詐欺ウォール / Internet Sagiwall Windows版ヘルプ
Mozilla Firefoxの場合
Mozilla
Firefoxブラウザで詐欺ウォールを利用できるよう拡張機能設定を行います。
※ご利用PCにFirefoxブラウザが利用可能な状態でインストールされている必要があります。
-
詐欺ウォールメイン画面のブラウザ拡張機能で「Firefox」欄右側の<設定>ボタンをクリックします。

※ユーザー様によっては上記画面と異なる場合があります。
予め、ご了承ください。
-
Firefoxブラウザが起動し、「Firefoxへの拡張機能設定方法について」ページが表示されます。
-
ページ内の「Add-ons for Firefox」をクリックします。
-
Firefox
ADD-ONSの「詐欺ウォール」ページが表示されるので<Firefoxへ追加>をクリックします。
-
「詐欺ウォールを追加しますか?」のポップアップが表示されるので<追加>をクリックします。
-
ブラウザのツールバーに詐欺ウォールアイコンが追加され、詐欺ウォールが利用可能になります。
拡張機能設定を行うと詐欺ウォールメイン画面のブラウザ拡張機能Firefox欄の表示が「設定済み」に変更されます。
拡張機能設定を行ってもブラウザのツールバーに詐欺ウォールアイコンが表示されない場合
-
ブラウザツールバー上の拡張機能アイコンをクリックします。
-
拡張機能メニューが表示されるので詐欺ウォール欄の「設定アイコン」をクリックします。
-
サブメニューが表示されるので「ツールバーにピン留め」をクリックします。
-
ツールバーに詐欺ウォールアイコンが追加表示されます。